5トーンスケールで歌が上手くなる。

5トーンスケールとは?

5つの音を使った発声練習方法です。

ドレミファソファミレド・・・といた音階を上げたり下げたりしていきます。

リップロールやMA,PAなどの言葉で練習するのがおススメです。

下記の動画で練習できるのでぜひやってみてくださいね^^

https://youtu.be/syircn5ORd4?si=4vitSQLYyxNtnhQI

関連記事

  1. 鎌倉のカフェでまったり。

  2. 母音だけで歌ってみると歌が変わる。

  3. 春ですね!おでかけ日和

  4. ボイストレーニングを受けるメリット

  5. 歌が上手くなる共鳴方法とは?やり方をご紹介!

  6. 呼吸を深くする方法。

PAGE TOP