5トーンスケールで歌が上手くなる。

5トーンスケールとは?

5つの音を使った発声練習方法です。

ドレミファソファミレド・・・といた音階を上げたり下げたりしていきます。

リップロールやMA,PAなどの言葉で練習するのがおススメです。

下記の動画で練習できるのでぜひやってみてくださいね^^

https://youtu.be/syircn5ORd4?si=4vitSQLYyxNtnhQI

関連記事

  1. 「お腹から声を出す」とは?

  2. ミックスボイスの出し方【地声系&裏声系】

  3. 冬の体験レッスン受付中!

  4. のど自慢大会決勝の様子をアップしました。

  5. 好きな卒業ソングは?

  6. 初めてステージに立った時。

PAGE TOP