5トーンスケールで歌が上手くなる。

5トーンスケールとは?

5つの音を使った発声練習方法です。

ドレミファソファミレド・・・といた音階を上げたり下げたりしていきます。

リップロールやMA,PAなどの言葉で練習するのがおススメです。

下記の動画で練習できるのでぜひやってみてくださいね^^

https://youtu.be/syircn5ORd4?si=4vitSQLYyxNtnhQI

関連記事

  1. お家やカラオケでボイトレ♪Youtubeアップしました!

  2. 体をケアすることは声にも良いです。

  3. 4月も終わり。緑が綺麗な季節。

  4. ボイトレとダイエットの話。

  5. 桜というタイトルの曲多いですよね

  6. 歌うことは癒し。

PAGE TOP